将来的に正社員を目指せる雇用形態

介護職を目指す上で事前に知っておくべきポイントの1つに雇用形態の違いがあります。
様々な雇用形態がありますが、その中でも特に人気があるのが正社員です。
正社員は会社に直接雇われる働き方で、福利厚生を始めとした雇用条件に恵まれているのはもちろん、自主退社やリストラがない限り、原則定年まで働き続けることができます。
ただし、安心や安定という大きなメリットがある反面、忙しさや責任の重さというプレッシャーによって気持ちに余裕が持てなくなることもあるので注意が必要です。
また、正社員は後輩の指導や教育も仕事に含まれるので、介護に携わる業務全般を把握しておかなくてはなりません。

無期限で働ける正社員に対して定められた期間の契約で働くのが契約社員です。
仕事内容など扱い自体は正社員とほぼ同じですが、契約が満期になった時点で再度契約をし直す必要があります。
とはいえ、再契約は会社の判断となるので、契約を更新してもらえない場合には別の職場を探さなくてはなりません。
逆に期間中の勤務態度や実績が評価されて再契約の時に正社員として雇用を提案してもらえるケースもあります。
資格や実務経験がなく、いきなりの正社員雇用が難しいという人は、契約社員からスタートして正社員を目指すのも一つの選択です。

また将来的に正社員を目指せる雇用形態が紹介予定派遣です。
最初に使用期間が設けられ、それが明けた後に本人と紹介先の双方が合意すれば正社員として働き始めることができます。
職場の当たり外れが多い介護業界において、実際に働いてその職場を見極めることができる紹介予定派遣はおすすめの働き方です。